それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

昨日のアオジ

今朝の河川敷。

メジロガモ雑種。
f:id:soremoz:20160401022636j:plain
f:id:soremoz:20160401022637j:plain
いつも通り。

クイナ。
f:id:soremoz:20160401023502j:plain
水辺から少し離れたところに居ました。砂利との組み合わせがなんだか新鮮です(;^ω^)

シロハラ
f:id:soremoz:20160401023716j:plain
あえて逆光で。

ツリスガラ。
f:id:soremoz:20160401025244j:plain
f:id:soremoz:20160401025245j:plain
f:id:soremoz:20160401025246j:plain
f:id:soremoz:20160401025247j:plain
3羽ほどの小さな群れでした。鉄橋ワンドでも上空を飛ぶ5羽を確認、対岸でも声が聞こえてきてたので、次の群れが来たのか、また少し数が増えてきてる様に思います。

タカブシギは今日は見られず。鉄橋ワンドの水位が上がってたんだけど、それが原因なのかな。昨日に続いてタシギも見られました。徐々に見られる種が変わってきて、移動が始まっている事を感じます。


昨日のアオジ
詳しい方に見解をうかがった*1ところ、シベリアアオジで問題無いでしょうとの事でした。
記念(;^ω^)にしょぼい写真だけど、別の写真をもう1枚貼ります。
f:id:soremoz:20160401031627j:plain
日本海側や離島等では比較的見られる様ですが、淀川周辺でも少数は越冬してるんですねぇ。まぁ、アオジだらけの環境だし、その中に混じってても不思議ではないですよね。
で、今朝も見られたんですが、逆光だったので順光側に回り込もうとしたら飛ばれちゃいました…。それでも、まだ居る事はわかったし、明日以降も出会いには期待は出来そうです。
次はもう少しマシな写真を撮ってやる!(;^ω^)

*1:この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。