それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今朝の河川敷

今朝の河川敷。

まずはベニイトトンボのワンドをチラ見。

ムスジイトトンボ♂。
f:id:soremoz:20160602011247j:plain
f:id:soremoz:20160602011248j:plain
それぞれ別個体。相変わらず水面ばかりで接近戦は挑ませてもらえず。
f:id:soremoz:20160602013452j:plain
2枚目の顔の周辺を大きく切り出したのが上の写真。赤いカメムシ!?みたいなのが写ってますが、ムスジの顎のところに赤いのが写ってるので、捕食されたっぽいですね。連写で撮ってた以降の写真にはこの虫は写ってなかったので、命からがら逃げる事が出来たのかもしれません。

ウチワヤンマ羽化殻。
f:id:soremoz:20160602014316j:plain
少し前からウチワヤンマも探してて、でも見かけないので、まだ早いんかな!?と思ってたけど、やはりもう出てるみたい。ヤンマの名は付いてもサナエの仲間なので、やっぱり日中に羽化するんだろうか!?ウチワヤンマの羽化も撮ってみたいなぁ。

砂利広場周辺でヒバリ。
f:id:soremoz:20160602015235j:plain
相変わらずホバりながらピーチクパーチクうるさく囀ってます(;^ω^)

野良猫池でモズっ子。
f:id:soremoz:20160602015954j:plain
でっかく撮りすぎた(汗)
それにしても今年はモズっ子をあちこちで見掛ける。でも、この子は最初によく見掛けてた4羽のうちの1羽だろう。まだそばには親鳥らしきモズが居たので、まだ独り立ちした訳ではなさそう。

高校裏の水路の溜まりでムクドリ親子。
f:id:soremoz:20160602015955j:plain
f:id:soremoz:20160602015956j:plain
右が親鳥で左と真ん中の子が子供なんだけど、真ん中の子ばかりが餌もらってた。まぁ、左の子は羽繕いばかりでねだってはなかったけど。

羽化ポイントもチェックしたけど、羽化も羽化殻も見られず。気温が少し低かったからかな。
仕事帰りにも河川敷に寄ってみたけど、風が強くて収穫は無かった…。


そろそろメガネサナエ、オオサカサナエの羽化が見られてもいい頃。今年は去年撮れなかったメガネサナエの羽化を撮りたいので、こまめに羽化ポイントをチェックしなきゃな。

今日から6月。ホント、月日の経つのは早い。年とったって事なんだろうな(;^ω^)