それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

昨朝と今朝の河川敷

昨日は日曜日のエントリーと月曜日のエントリーの2本あげようと思ってたんですけど、やっぱりダメでした(;^ω^)

という訳で、今日のエントリーでまとめて2日分お届けします。といっても、これといった出会いはありませんでしたが…(汗)

まずは月曜日の写真から。
河川敷手前の公園でティキティキ…みたいな声。
この声はコサメよね!?と探すと、居ました声の主。
f:id:soremoz:20161005002728j:plain
さっぱり写真ですが、コサメビタキです(;^ω^)
いきなり声が聞こえちゃったので、だったらもう探さないとって。ヒタキ系なんかは公園の方が見られるのかもなぁ。でも公園でも頑張っちゃうと、それこそ時間が全然足りないんですよね…。いや、早く寝て早く起きればいいのかもしんないけど…(;^ω^)

大堰でヒドリガモ
f:id:soremoz:20161005003446j:plain
f:id:soremoz:20161005003447j:plain
クロハラアジサシを探してたらヒドリガモの群れが飛んでたので撮ってみたり。ピントも露出も残念な写真ですね…><

水路のカワセミ
f:id:soremoz:20161005003842j:plain
下の嘴が赤いので♀ですね。水路で毎日の様に見てるけど、警戒心強めで写真はなかなか撮らせてくれない。時間が無いのでカメラしまった途端ダイブした…。まぁ、撮れないからいいんだけど(;^ω^)

ゴイサギの群れ。
f:id:soremoz:20161005004548j:plain
春も見掛けるけど、秋は群れの半分以上が幼鳥、ホシゴイだったりするのが面白い。

ここから今日の写真。
砂利広場でノビタキ
f:id:soremoz:20161005004814j:plain
f:id:soremoz:20161005004815j:plain
今日も2羽確認。同じ個体がしばらく滞在してるっぽい。警戒心が強くてすぐに潜っちゃう。

ノビタキを撮ってる時、ふとふり返ると、草の中に鳥さんが潜るのが見えました。気になって潜った辺りを見てると聞こえてきたコヨシキリの地鳴き。なるほど、潜ったのは君だったのね…。
なんとか出てきてくれないかとしばらく粘ったものの、草が揺れたり、たま~に一瞬姿を見せるだけで写真は撮らせてもらえず。ふり返る前は見えるところに出てたっぽいので、チャンスを逃したかな…。でも声もしなかったし気付き様なかったもんなぁ。

コヨシキリは諦めて他をまわる事に。
顔の黄色いハクセキレイが居たのでパチリ。
f:id:soremoz:20161005010038j:plain
たまに黄色いの見掛けるけど、ここまで黄色いのは初めてかも。ちなみに、若い個体は顔が黄色くなる様です。という事は、この子はハクセキレイの若♂なのかな。

イソシギ
f:id:soremoz:20161005010359j:plain
f:id:soremoz:20161005010400j:plain
留鳥だと思うんだけど、暑い時期は見ない気が。涼しくなるにつれ目にする様になるんだけど、写真はあまり近くで撮らせてくれません。今日なんて近かった方。

キンクロハジロ
f:id:soremoz:20161005011214j:plain
大堰で。2羽ともエクリプスから生殖羽に移行中!?左の子は冠羽が目立つので♂だと思うんだけど、右の子がよくわからない。やっぱりカモは難しい…。


これといった出会いが無いなぁ…って思ってたけど、こうやって見たら普通種ばかりとはいえ、それなりに見られてはいるのね…(;^ω^)

またまた台風が来てますね。今秋はもう何個目かわかんないけど、またクロハラアジサシ祭りになるのかな!?もしそうなったら、今度はもっと近くで撮らせてほしいところ。
他にも何か連れてきてくれたら嬉しいけど、別に珍しいのはいらないので、ヨシゴイやノゴマとか、例年見られる子が見られたらいいな。