それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

コガモとノビタキ

今朝の河川敷。

今日もワンドにコガモが。しかも5羽に増えてました。
f:id:soremoz:20161007011454j:plain
f:id:soremoz:20161007011455j:plain
f:id:soremoz:20161007011456j:plain
まさかのシマアジに期待しましたが、さすがにもう時期も遅いからか混じってませんでした(;^ω^)
春に期待しますか…って、地元でシマアジは見た事無いけど(;^ω^)

砂利広場ではノビタキが3羽。
f:id:soremoz:20161007012418j:plain
f:id:soremoz:20161007012419j:plain
f:id:soremoz:20161007012420j:plain
2、3枚目は同じ個体で、この子は比較的近くで撮らせてくれた。1枚目も同じ個体かも!?
あとの2羽は警戒心が強くてあまり近付かせてくれません。

高校裏の葦原でもノビタキ
f:id:soremoz:20161007012808j:plain
逆光だったのと夏羽の残る♂だからか、顔がよくわかりませんね(;^ω^)

台風が何か連れてこないか期待しましたが、これといった出会いはありませんでした。
クロハラアジサシも今朝は見られず。それでも堰の辺りにカメラマンが3人ほど居るのが見えたので、単に自分が見てないだけで、地元には滞在してるんだろうな。
残念だったのがコヨシキリ。高校裏の入江のところで見えるところに出てきてくれたのに、ファインダーに入れられずノーシャッター。距離も近かったんだけどなぁ…(;´Д`)


そろそろホオアカもと、久しぶりに高校裏の葦原や土手をチェックしてみましたが、まだ少し早いのか見られず。2014年、2015年ともに初認は10/25でした。んー、まだちょっと早いか(笑)
でも、この前のベニマシコみたいな事もあるかもしれないし、10月半ばなら見られてもいいはず。
注意しておくに越したことはないよね。っていうか、ベニマシコはもうどっかに行っちゃったのかな!?あの日以来、姿どころか声すら聞けてないし。まぁ、あの日も声しか聞けなかったんだけど(;^ω^)