人慣れしてきた大型ツグミ
今朝の鳥見も河川敷です。
今日はレンジャク探しでワンド周りをのぞいてみる事に。
レンジャクが食べそうな実のなる木をチェックしましたが、残念ながら姿は無し。
越冬コサメビタキも含め、これといった鳥さんはいませんでしたが、今日はここで久々にジョウビタキ♂を見る事が出来ました。すっかり見なくなったので、どこか別の場所に移動してるんだと思ってましたが、まだいた様です。
ごちゃごちゃの中だったので、写真はまた改めて。
アシ原へ向かおうとすると木にふっくらした子が。
シロハラでした。
丸々したお腹が可愛いです( ^ω^)
この子はかなり近くまで寄っても逃げませんでした。これから人慣れした個体がどんどん増えてくるんでしょうね。
アシ原への移動中でベニマシコの声。
自転車をとめて探すと3羽ほどいました。なんとか撮影しようとしましたが、残念ながら撮らせてもらえず。
鉄橋ワンドにいた群れの一部だったのかな!?この前はワンド周りでも見たし、食べ物のあるとこに移動してるんでしょうね。
アシ原へ到着。
まずはお手軽に撮れる(;^ω^)ホオアカから探しましたが、セイタカアワダチソウのステージに姿は無し。
代わりにホオジロ♀が出てきてくれました。
今日もススキの穂を咥える可愛い姿を撮れました( ^ω^)
ベニマシコは♀が相手してくれました。
そばにはツグミが。
このツグミもかなり人慣れしてきてるのか、結構近くで撮らせてくれました。
ワンド周りでもアシ原でも、ツグミ系の鳥が撮りやすくなってきました。
いつぞやのハチジョウツグミかもしれない子を、すっきり撮れるチャンスが訪れるかも!?
今もいる保証はないんですけどね…(;^ω^)
昨日はレンジャクに会える気がするなんて言いましたが、やはりというか当然というか、会えませんでした(;^ω^)
レンジャクの食べそうな実はなってるので、来てくれても良さそうなんだけど…。もしかして、ホントに既に行っちゃった後だったりして!?(;^ω^)
さすがにそんな事はないんでしょうけど、地元の河川敷にも可能性は充分あると思ってるので、ワンド周りでのレンジャク探しは頻度を上げようと思います。
でも、お城にレンジャク出たら、見に行きますけどね(;^ω^)