それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

天気は上向くも、お腹は下降

朝起きて天気予報をチェック。微妙な予報。
行こうと思ってたところが山間なので、どうしようか迷いましたが、雨に降られるとイヤなので、予定を変更して上流に出てるセイタカシギを見に行ってみる事に。

この場所はタマシギ*1、セジロタヒバリにふられてあまり良いイメージの無い場所。
今回もどの辺りに出てるのか知らなかったのですが、おおよその目星をつけて向かったところ数名のカメラマンの姿が。そっちへ向かうといました♪( ^ω^)
セイタカシギ
セイタカシギ♂
去年、ひょっこり地元のワンドに来てくれた時以来、一年ぶりの出会い。
f:id:soremoz:20130713204448j:plain
セイタカシギ♂
遠かったですが、羽根を広げたところも撮れました。
f:id:soremoz:20130713205457j:plain
最接近時でこれくらい。もう少し近くで撮りたかったかな(;^ω^)
f:id:soremoz:20130713211948j:plain
細くて長い足、色もピンク色なので、♂でも♀みたいに見えます。
で、久しぶりのセイタカシギだったのに、カメラの設定をまずっててほとんどの写真が没…(;´∀`)
撮る前にちゃんと設定確認しないとダメですねぇ…><

同じたんぼに、なんかカモメが飛んできたと思ったら、ウミネコ!?でした。
f:id:soremoz3rd:20130713210627j:plain
トリミングしてます。自信無いので、間違ってたらご指摘ください(;^ω^)

セイタカシギを楽しんだ後、近くのお山へ行ってみる事に。
去年はオオムラサキがいたけど、今年はどうかな!?と、去年とおんなじ木を見てみたら、高いところにとまってました。
f:id:soremoz:20130713214025j:plain
♂でしょうか!?
ウロウロしてる間に開翅してくれてるかな!?と思ったら、いなくなってました…(´・ω・`)
まぁ、オオムラサキはまたどこかで会えるでしょうから、開翅してるところはその時撮れるでしょう。

同じ木にはカナブンも一杯いました。
f:id:soremoz2nd:20130713114149j:plain
他にも結構樹液の出てる木があったのですが、この木にばかり虫が集まってました。不思議。この木の樹液がとりわけ美味しいんでしょうか(;^ω^)

近くの川ものぞいてみたら、コオニヤンマがいました。
コオニヤンマ

ハグロトンボもいました。
♀でしょうか。
f:id:soremoz:20130713221328j:plain
ハグロトンボ
盛んに翅を開いたり閉じたりしてました。
こちらは♂。
f:id:soremoz:20130713221639j:plain
その名の通り、黒い翅です。
うじゃうじゃいて、正直、ちょっと気持ち悪かったです(;^ω^)

まだまだこれからな時間帯でしたが、お腹の具合がよろしくなくなってきたので、早めの撤収…(;^ω^)


天気予報では午後から雨って事でしたが、雨どころかむしろ晴れてきて、こんな事なら当初の予定通り、お山に行っときゃ良かったとちょっと後悔。まぁ、夕方には結構降ったけど。
それでも久しぶりにセイタカシギを見れたので良かったかな。
明日は雨っぽいし、用事もあるので、遊んでも近場になりそう。その分、月曜日は晴れてくれるといいんだけど。

*1:まぁ、タマシギについては、場所もよくわからないまま、ただ闇雲に探してたからなんでしょうけど(;^ω^)