それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

河川敷でも

それなりに鳥が見られるんだよ!ってな今朝の鳥見でした(;^ω^)
場所はもちろん、河川敷です。

昨日以上に冷えた朝でしたが、風はほとんどありません。今日は期待できるかな、そんな事を思いながら探鳥を始めると、ワンドの上を飛ぶブーメラン型の鳥が2羽。
クロハラアジサシでした。
f:id:soremoz:20141015202833j:plain
f:id:soremoz:20141015204516j:plain
f:id:soremoz:20141015204534j:plain
昨日の2羽で間違いないでしょうね。ワンドの上を飛びながら、時折、ダイブもしてました。

次はカモだぞとワンドを見て回りましたが、いるのはカルガモマガモヒドリガモだけでシマアジっぽいカモは見られず。んー、昨日見たのはシマアジじゃなくて、ヒドリガモだった気もしてきました(;^ω^)

鉄橋ワンドではまた別のカモが。
f:id:soremoz:20141015223707j:plain
コガモでしょうか。エクリプスに幼鳥などが混在するこの時期は難しいですね。5羽ほど居ました。三連休は地元をチェックしてなかったので、その間に来てたのかもしれません。

鉄橋ワンドから高校裏へ向かう途中のグラウンドでアリスイの声が聞こえてきました。
f:id:soremoz3rd:20141015075053j:plain
こんなところにもとまるんですねぇ(;^ω^)
大きさや鳴き声、行動がホント、モズとかぶります。

高校裏に到着。
水路横を自転車で漕いでると、ギッギッ、というウグイスよりもかなり低く聞こえる地鳴きが聞こえてきました。この声はアイツだわと、双眼鏡で確認すると、確かにいます。しかし、写真はこんなのしか撮れませんでした(;^ω^)
コヨシキリ。
f:id:soremoz:20141015230215j:plain
まずはノートリで。どこにいるかわかります!?(;^ω^)
トリミング。
f:id:soremoz3rd:20141015230633j:plain
眉斑が見えますよね。もう1枚。これも最初はノートリで。
f:id:soremoz3rd:20141015080200j:plain
どこにいるか…って、日の丸構図ばかりなので、真ん中辺りを探せばいる訳ですが(;^ω^)
トリミング。
f:id:soremoz3rd:20141015232159j:plain
一応、丸で囲んでみました。こんな感じでごちゃごちゃの葦の中をちょろちょろしつつ、たまに顔をのぞかせる、って感じなので、写真撮りにくいったらありゃしません(;^ω^)
こんな写真じゃコヨシキリかどうかわかんないよ!って文句言われそうですが、コヨシキリはこれまでにも何度か見てるので、間違いありません。これでもコヨシキリなんです(;^ω^)

コヨシキリに粘りすぎたおかげで時間切れ。ホオアカは探せず、仕事へ向かいました。


写真こそ撮れなかったものの、水路のプチ河畔林ではクロツグミの♂も見たんですよね。
ワンド周りに木が残ってた頃に♀らしき鳥さんを見た事はあったんですが、今日ははっきりクロツグミ♂と確認出来ました。特段、珍しい鳥さんではないですが、河川敷ではあまり見られない鳥さんだけに、嬉しかったです。写真撮らせてほしいので、明日も居てくれるといいんだけど。
あとは、コヨシキリ。こちらは2~3羽居ました。ろくな写真が撮れなかったので、リベンジさせてもらうべく、明日も居てくれると有り難いんですが。

クロハラアジサシ、アリスイ、コヨシキリ、そしてクロツグミ
小一時間の探鳥でこれだけ見られるなんて、地元河川敷もなかなか侮れませんよね(;^ω^)