それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

11/28の朝の河川敷

今朝の河川敷。

どんよりした空も、予報では回復傾向との事。だったらと、荷物になるので傘を持たずに出たら、河川敷に着いてしばらくしたらパラパラと…。鉄橋下でしばし雨宿り。幸いすぐに止んでくれたので鳥見を再開。

水路にホシハジロ♀。
f:id:soremoz:20161129003555j:plain
f:id:soremoz:20161129003556j:plain
ワンドではよく見掛けるけど、水路ではあまり見ない!?ので撮ってみた。
盛んに潜って採餌してた。普通に成鳥♀冬羽でいいのかしらん。

水路のアメヒ×ヒドリ。
f:id:soremoz:20161129004013j:plain
いつものところに。

ヒドリガモ♂。
f:id:soremoz:20161129004422j:plain
f:id:soremoz:20161129004423j:plain
白飛びしてるくらい真っ白な雨覆。
f:id:soremoz:20161129011454j:plain
一際赤味が強くて目を引いた個体。もうすぐ12月だっていうのに、ここまでエクリプス感バリバリな個体もいるのね。

もう1羽ヒドリガモ
f:id:soremoz:20161129013538j:plain
f:id:soremoz:20161129013539j:plain
f:id:soremoz:20161129013540j:plain
f:id:soremoz:20161129013541j:plain
この子、雌雄も年齢もなんかよくわからない(汗)
雨覆の羽縁が目立つので♀の成鳥!?でも、上面の感じとかは♂みたいだし。雄化!?(;^ω^)

羽を乾かすカワウ。
f:id:soremoz:20161129005700j:plain
年中見られるカワウだけど、寒い時期の方が数は多いよね!?渡ってくる個体もいるんだろうか。

ハイタカの島のツグミ
f:id:soremoz:20161129005416j:plain
この前よりもネズミモチの実が減ってた。今年もレンジャクの時期まではもちそうにないかな…。


以前に比べて写真が多くなってるのが示す通り、最近はカモが楽しいんだけど、知識が全然追いついてないのが辛い。今日のヒドリにしたって、雌雄も年齢もよくわからないし。いかに今までちゃんと見てなかったかって事だな。カモ図鑑だけじゃしんどい面もあるけど、それでもこれがないと更にさっぱりなので、まずは図鑑を頼りにカモの事を憶えていこう。
そうそう、今朝は頭の黒いマガモは見られなかった。どっかには居るんだろうけど。