それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

いよいよ良くなってきた!?

今朝は6時20分頃に地元右岸に到着。今年、一番の早い入り時間でした(;^ω^)

暖かい朝。今日も期待出来そうだぞと葦原を見てたら、いきなりツリスガラの声。
残念ながら写真は撮れなかったけど、6羽居たのを確認。この前はそれっぽい声を聞いただけだったけど、今朝ははっきり確認出来ました。今年も地元に来てくれた事に感謝。写真もじきに撮らせてくれるでしょう( ^ω^)

ツリスガラに気を良くしてると、ウグイスの囀りが聞こえてきました。探すとセンダンの木の天辺で大きな口を開けて鳴いてました。
ウグイス。ホー…
f:id:soremoz2nd:20140319212906j:plain
ホケキョッ!
f:id:soremoz2nd:20140319212907j:plain
いつもはごちゃごちゃの中ですんなり撮らせてくれないウグイスも、この時期は丸見えな場所で囀る事もしばしば。誰かボクのお嫁さんになって~と叫んでるんでしょうか!?(;^ω^)

ベニマシコは今日も愛想良し。
f:id:soremoz2nd:20140319065541j:plain
f:id:soremoz2nd:20140319065858j:plain
渡りを前に
渡りを前にエネルギー充填といったところでしょうか、今日もご飯に夢中でした。

早く着いた分、いつもは見ないところも見たりしてると、あっという間に7時を過ぎたので、急いで下流へ向かいます。
その途中、羽根を乾かすカワウが居たのでパチリ。
f:id:soremoz2nd:20140319072238j:plain
カワウ見る度にバットマンのジョーカーに見えて仕方ありません(;^ω^)

ハッカチョウも。
f:id:soremoz3rd:20140319072355j:plain
f:id:soremoz3rd:20140319072758j:plain
f:id:soremoz3rd:20140319072614j:plain
例年見られる橋のところで。やっぱり、繁殖はこの場所じゃないとダメなのかな!?

ツリスガラポイントに到着。
まずは一昨日は姿を、昨日は声を確認出来た辺りをのぞくも声は聞こえてきません。
代わりに頭の黒い子が目に入りました。
夏羽に換わってきてるオオジュリンでしょうか。
f:id:soremoz2nd:20140319234744j:plain
もう少し近くで撮りたかった…。

少し下ると、チーチーの声。ツリスガラがお出まししてくれました♪( ^ω^)
今回はノートリでお届けします。
f:id:soremoz3rd:20140319074503j:plain
f:id:soremoz3rd:20140319074522j:plain
f:id:soremoz3rd:20140319074634j:plain
f:id:soremoz4th:20140319075121j:plain
f:id:soremoz4th:20140319074729j:plain
f:id:soremoz4th:20140319075807j:plain
4枚目の♂の写真をトリミング。
f:id:soremoz3rd:20140320001749j:plain
20羽くらいは居たかな。後発隊が合流したのか、ようやく数も増えてきた様に思います。
今季撮った写真では一番マシに撮れたけど、午前中は逆光になる場所なので、写真はなかなか難しいですねぇ。去年は地元でヤナギの新芽にとまるツリスガラを見られたので、今後は地元を中心に探す事にしようかな。


この時期、ツリスガラフィールドでツリスガラを探してるんですが…ってよく聞かれるので、コツというか、出会うための条件的なのをあげてみます。

  • 風が無いかあっても強くない
  • 早朝
  • 暖かい日

一番重要なのが最初の条件の風。河川敷での鳥見の場合、風が強いとかなり厳しいです。二つ目はツリスガラに限らず、鳥さん全般に言える事ですが、鳥さんにとってのゴールデンタイムはやっぱり朝、それも早朝だと思います。人が少ないので鳥さんの警戒心も低い気がします。最後の条件は別に満たしてなくても大丈夫ですが、暖かい方がやはり活発に動く気がします。

あと、双眼鏡は必須です。双眼鏡無しで見つけるのってかなり大変です。双眼鏡も持たずにツリスガラ探してるんですが…って聞かれても、正直、探す気あるのかな!?って思っちゃいます(;^ω^)

で、今朝は暖かくて風も無くて、正に条件全てを満たした日でした。
鳥さんの出が良いので楽しくて楽しくて。なのに、時計は仕事へ向かわないといけない時間に…。後ろ髪ひかれながら仕事へ向かうのでした…(;^ω^)