それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

4/28~4/30の河川敷

ここ数日更新はしてなかったけど、全日フィールドには出てました(;^ω^)
という訳で、4月分をまとめてお届け。

4/28(金)

この日のトピックスは何と言っても、モズの巣立ち雛との出会い。
f:id:soremoz:20170430180508j:plain
f:id:soremoz:20170430180509j:plain
f:id:soremoz:20170430180510j:plain
f:id:soremoz:20170430180511j:plain
f:id:soremoz:20170430180507j:plain
短い尾羽をぴょこぴょこ上下させるのがもう可愛くて可愛くて(*´ω`*)
2羽居るらしいんだけど、自分が見たのは1羽だけだったと思う。昨日や今日も探してはみたけど、人が多いからか見られなかった。声もしなかったので、もしかするとどこか別の場所に移動したとか!?

野良猫池でキビタキ♀。
f:id:soremoz:20170430183757j:plain
f:id:soremoz:20170430183758j:plain
♀は今季初かな。

高校裏の水路の溜りでハッカチョウ。
f:id:soremoz:20170430184752j:plain
写真は1羽だけだけど、2羽居た。いつも見掛ける2羽だろうな。すっかりこの場所に居ついた様子。別の日には4羽見掛けた日もあったので、このままどんどん数を増やしていくんだろうか。

高校裏の芝生の草むらでホオアカ。
f:id:soremoz:20170430184753j:plain
26日には地鳴きを聞いてたのでまだ居るのはわかってたけど、この日は写真も撮る事が出来た。ちなみに今日も見掛けたので終認は5月に入るかも。

4/29(土)

コルリの藪でキビタキ♂。
f:id:soremoz:20170430193537j:plain
ノゴマコルリも居なかったけど、キビタキは居た。他にはコサメビタキも居たけど、コサメは撮れず。

水路の河畔林裏でコムクドリ♂。
f:id:soremoz:20170430193540j:plain
f:id:soremoz:20170430193541j:plain
木の天辺に何かとまったので確認したらコムクドリ!が、ご覧の通りの逆光…。順光側にまわる間もなくすぐにどこかへ飛んでっちゃいました…。その後、別のところでも2羽のコムクドリを確認*1したので、地元にもまだ少数は滞在してるのかもしれない。

同じく河畔林裏でアカハラ
f:id:soremoz:20170430193538j:plain
f:id:soremoz:20170430193539j:plain
ツグミ系のツィーって感じの地鳴きが聞こえてきて、でもシロハラツグミとは微妙に違う様な!?と思ってたらアカハラだった。どこがどう違うかは説明出来ないけど…。3羽は居たと思う。結局、亜種オオアカハラとの違いをよく理解出来てないんだけど(汗)、渡りの時期だしアカハラって事で…(;^ω^)

大堰でケリ。
f:id:soremoz:20170430205011j:plain
f:id:soremoz:20170430205012j:plain
f:id:soremoz:20170430205013j:plain
周辺で営巣してるからか、3枚目の写真の様に、執拗にカラスを追っ払ってた。

本流のオイルフェンスにコアジサシ
f:id:soremoz:20170430220717j:plain
f:id:soremoz:20170430220718j:plain
f:id:soremoz:20170430220719j:plain
4羽居たけど、どの子も成鳥夏羽かな。短足なところが可愛いですよね(笑)

4/30(日)

水路の河畔林でキビタキ♂。
f:id:soremoz:20170501220914j:plain
f:id:soremoz:20170501220915j:plain
f:id:soremoz:20170501220913j:plain
1、2枚目と3枚目とでは撮影時間が違うんだけど、同じ個体だとは思う。

野良猫池のヤナギにオオルリ♀。
f:id:soremoz:20170501221735j:plain
キビタキ♀だと思ってたんだけど、嘴先端が鉤爪状になのでオオルリ♀!?
f:id:soremoz:20170501222919j:plain
嘴以外はキビタキっぽく見えるんだけど、嘴先端は結構強い識別ポイントの様なので、オオルリ♀って事にしておきます。よく見掛ける鳥さんだけど、案外難しいよね…(;´Д`)

同じく野良猫池のヤナギにキビタキ♂。
f:id:soremoz:20170501221736j:plain
若い個体、第一回夏羽かな。今春はキビタキ♂に結構出会えてる。嬉しい。

高校裏の葦原でホオアカ。
f:id:soremoz:20170501225349j:plain
ギョギョシ、ギョギョシとオオヨシキリが盛んに鳴いてるので、オオヨシキリでも撮るかなと見たら、セッカみたいに大股開いてとまってた。面白かった(;^ω^)

シオカラトンボ♀。
f:id:soremoz:20170501230343j:plain
複眼の色合いから羽化後間もない個体だと思う。地元のトンボは土曜日にギンヤンマが飛んでるのを見たので、このシオカラトンボで三種目。しかし、未だに1頭もイトトンボが見られないのがちょっと異常というか何というか。確かにガッツリ探してはないんだけど、4月末にもなれば、アオモンくらいなら探さなくても簡単に見られるんだけどなぁ。今年はトンボの発生状況が読めない。


という訳で一気に3日分お届けしました!
この3日間はこれといった鳥さんとの出会いはなかったけど、それなりに夏鳥は見られたので悪くなかったかな。
で、今日から5月。ぼちぼちっていうか既にだけど、鳥影が薄くなってくる時期。でも、ラスト一種の目標鳥のコヨシキリは5月に入ってからなので、引き続き気合い入れて頑張ろう(笑)
今年はまた囀ってるところを撮りたいなぁ。
あ、今日もフィールドには出てたんだけど、エントリーは明日以降にお届けしますね(;^ω^)

*1:見たのは飛んでいくところだけだったけど、声は間違いなくコムクドリのそれだった。