地元を巡回
めっきり更新ペースの落ちた最近でも週末だけは欠かさず更新してきた*1のに、先週末はついに土日ともに更新せず。ダメですねぇ…(;^ω^)
アウトプットしないのに慣れちゃうとホント更新しなくなりそう(汗)なので、ここらで一発更新しておきます。
という訳で、今日は5日(土)の様子をお届け。
このところはっきりしないお天気が続いてますが、この日もそんな感じで、行きたいところはあったんだけど、雨に降られたらヤだなぁという事で、地元をチェックする事に。
まずは河川敷。
この日も羽化殻探しから。いつもの消波ブロックへ向かうといきなり発見。
んー、これもコフキトンボっぽいですねぇ。他にも2つ、全部で3つ見つける事が出来ましたが、どれもコフキトンボの様でした。先週の日曜日、オオサカサナエの羽化シーンにお目にかかれたのって、相当ラッキーだったんじゃないのかなぁ。今季中にまたあんなシーンにお目にかかる事が出来るとは思えません(;^ω^)
ちなみに、ヤゴはこんな感じでブロックにしがみついて羽化します。頭上を菅原城北大橋が通ってるんだけど、もしかして雨がしのげる*2のがわかってるのかもしれませんね!?
移動しようとしてるとコフキトンボがいい感じのところにとまってたのでパチリ。
胸の周りの毛がオーラをまとってる様です(;^ω^)
この時は風が強くて撮るのが大変でした><
次に向かったのは高校裏そばの入江みたいなところ。大きめの石がゴロゴロしてるので羽化するにはうってつけでは!?と予想しましたが収穫はゼロ…(;´Д`)
代わりに綺麗なチョウトンボがいたのでパチリ。
ようやく地元河川敷で今季初のチョウトンボを見る事が出来ました。すごく綺麗な個体でしたが、飛び様がフラフラしてたので、羽化してまだそれほど経ってない個体だったのかも。
で、今回の個体がこれまで撮ったチョウトンボで一番綺麗に撮れたかも!?ってくらい、綺麗な個体でした。
セスジイトトンボ♀も。
実際はかなり黄色っぽく見えて、一瞬キイトトンボ!?と思ったほど。
本流にウチワヤンマ♂。
開けた水面の突起物にとまって、いかにもウチワヤンマって感じ。
ここで一旦河川敷を切り上げて、お城のそばの池へ向かう事に。
お目当てはそうオオサカサナエ。まだいる事に可能性にかけましたが、残念ながら姿は無し。見つけられなかっただけなのか、やはりもう居なかったのか…。
邸内の池のショウジョウトンボをパチリ。
睡蓮バックでいい感じ。
更に移動して、今度はまた河川敷下流へ。
先週探した汽水域のトンボを再度探してみましたがこちらもダメ。やはりここは一人で探すにはちょっと危険な場所だなぁ(謎)
なんだかんだでいい時間になってきたので、そのまま右岸を遡上して戻る事に。
途中でハッカチョウ、越夏キンクロハジロがいたのでパチリ。
ハッカチョウ。
暑いのか、口をあけてます。そういや、先週はハッカチョウにまでステージ作って撮ってる人がいたなぁ。確かに羽根の白が綺麗だけど、いくら鳥枯れの時期とはいえ、ハッカチョウにまでそんな事しだして…。もう、何でもアリなのね…(;^ω^)
キンクロハジロ♂。
夏を越すカモって、何らかの理由で飛べなかったりするみたいなんですが、この子もケガでもしてるんですかねぇ。少し前には高校裏の葦原の本流辺りでもキンクロハジロを見てて、おそらく同じ個体だと思うんだけど、だとすれば、飛べない訳ではない様な!?見た目にもケガしてる風には見えなかったけど…。
という訳で、雨が降ったらヤなので地元で遊んだ土曜日でしたが、この日も結局雨が降る事は無くて、しかも午後からは時折晴れ間ものぞく感じで、こんな事ならハッチョウトンボ探しに行けば良かったと後悔させられた日なのでありました(;^ω^)
っていうか、最近、週末の度にスッキリしないお天気ばかりなので、今週末あたりはスッキリ晴れて欲しいんだけど、今週末もまーたヤバそうな感じで…(;´Д`)