それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

青くてほっぺがオレンジの鳥

土日はお山での鳥見でしたが、平日は河川敷です。まぁ、仕事前に行けるところとなると、河川敷かお城くらいしかない訳ですが(;^ω^)

ワンドの土手の階段にスズメの群れが。
f:id:soremoz2nd:20141208070854j:plain
ようやく草の刈られた斜面でスズメが朝ご飯。
f:id:soremoz2nd:20141208070909j:plain
草刈りの際に落ちた種子的なものを啄んでるんでしょうね。放射冷却で冷え込んだんでしょうか、霜がおりてます。前も書いたけど、足冷たくないんでしょうか…っていうか、この写真じゃどこにスズメがいるのかわかんないですね(;^ω^)

鉄橋ワンドの釣り堀池でキンクロハジロ
f:id:soremoz2nd:20141208072138j:plain
f:id:soremoz2nd:20141208072125j:plain
朝焼けで水面がオレンジ色になってます。

朝陽を浴びるツグミ
f:id:soremoz2nd:20141208073043j:plain
今日も高校裏の葦原ではツグミが飛び回ってました。

一瞬だけ出てきてくれたベニマシコ♀。
f:id:soremoz2nd:20141208073151j:plain
結構近くから声は聞こえてくるんだけど、警戒心が強くてなかなか見えるとこまで上がってきてくれません。この時も、すぐに潜られちゃいました。

このところ見てなかったホオアカ。
f:id:soremoz2nd:20141208073759j:plain
雨だったり強風だったりお山に行ってたりで、河川敷で鳥見が出来ておらず、かれこれ約2週間ぶりのホオアカ。その間、葦原が分断されたり、木が切られたりしたので、居なくなってないかちょっと心配でしたが、大丈夫でした。この草も今日明日にでも刈られて、そうなると葦原の方に入る様になるので、そうなれば、マシな写真が撮れる様になるでしょう!?(;^ω^)

最後にハイタカだけチェックして仕事へ向かいました。
あ、ハイタカは居ませんでした。


で、タイトルの件。
昨日のエントリーで書こうと思って忘れてたんですが、長男が通ってる運動クラブに行く途中、背中が青くてほっぺがオレンジの鳥がおったんやけど、何の鳥?って聞くんですね。

どこで見たん?って聞いたら、高速の高架下で見たと。この時期の青い鳥と言えばルリビタキカワセミくらいしか思い付きません。
カワセミは長男も知ってるので聞いてこないはず。だとすればルリビタキ!?でも、ルリビタキが高速の高架下なんかに!?

大きさは?って聞くと大きくなかった、小さかったって言うんですね。ペットとして飼ってた鳥が逃げたのかな!?と思って、インコとかじゃなくて?って聞くと、インコみたいな鳥じゃなかったと。

オレンジってほっぺじゃなくて、脇の辺りじゃなかった?って聞くと、ほっぺがオレンジだったと。んー、何の鳥かわからないぞ…(;^ω^)

ほっぺはオレンジじゃないけど、可能性的にはルリビタキかなぁ、ヨシゴイが大都会梅田にしばらく滞在する事もあるくらいなので、そんな事もあるんかなぁ…なんて考えながら、何気なく開いた図鑑のページがこちら。
f:id:soremoz2nd:20141209010818j:plain
ん?青よりはグレーって感じだけど、光の当たり具合とかでは青っぽく見えなくもないし、ほっぺもオレンジに近い赤だし。長男に見たんヒヨドリちゃうん?って図鑑を見せると、あ、これかも?と。

ヒヨドリなら高速の高架下にいても全然不思議じゃないので納得。小さい鳥ってするにはちょっと抵抗があるけど、鳥の事知らない人にしてみれば、小さい部類なのかもしれない。っていうか、俺の息子なら、ヒヨドリくらいは知っとけよな!何回かは鳥見にも連れてったやん!なんて心の中で思ったり(;^ω^)

という訳で、我が家の珍鳥騒ぎはヒヨドリという事で無事解決しましたとさ。
ちゃんちゃん(;^ω^)