それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

正月休み最後の鳥見

正月休み三日目の鳥見。
某アニメの再放送観てたら止まらなくなって、最後まで観ちゃったせいで寝たのは5時前。当然の様に起きられず、今朝の河川敷着は9時前(汗)

ホオアカタイムのリミットが迫ってるので、まずはホオアカから探します。
砂利広場周辺をウロウロしてると、あっさり出てきてくれました。
ホオアカ。
f:id:soremoz:20160103203000j:plain
f:id:soremoz:20160103203001j:plain
f:id:soremoz:20160103203557j:plain
f:id:soremoz:20160103203558j:plain
3羽確認。午後からでも出てくれる時は出てくれるんですが、基本、10時くらいで出が悪くなります。今日は結構出てきてくれたんですが、陽気のせいか人通りが多く、飛ばされてばかりでした…。

今日は同じ場所でセッカも。
f:id:soremoz:20160103203751j:plain

近くにはベニマシコも。
f:id:soremoz:20160103214735j:plain

f:id:soremoz:20160103210520j:plain
f:id:soremoz:20160103210521j:plain
申年の今年、ベニマシコ(紅猿子)はさながら年男ならぬ年雄鳥ってところでしょうか(;^ω^)
もっと赤味の強い♂も居たので、今度はその子を撮りたいところです。
ベニマシコの2枚目の写真を等倍で切り出してみました。
f:id:soremoz:20160103215615j:plain
D7200 + TAMRON A011N。600mm/iso640/f8/ss1/800。手持ち。
そこそこ近かったとはいえ、なかなかの解像感じゃないでしょうか(;^ω^)

出遅れた割には一通り見られたので、あとはいつものあの子を見に行きます。
メジロガモ。
f:id:soremoz:20160103224844j:plain
水面の黄色いのはヤナギの葉の映り込みです。
f:id:soremoz:20160103224845j:plain
今日はイケメン風に撮れてました(;^ω^)
f:id:soremoz:20160103224846j:plain
今日は半逆光側からの撮影。釣り竿が写り込んでる事からもわかると思いますが、警戒心はそれほど強くありません。それでも、近付き過ぎると徐々に距離はとられるんですけどね。

年が明けてから暖かい日が続いてますが、今日は三ヶ日で一番暖かかったんじゃ!?ってくらい暖かい日でした。この陽気だったらツリスガラが出ても良いのになぁ、と思ってたら、お昼頃にそのツリスガラの声が聞こえてきました。しかも、今回は結構近くから。声のする方を探すと、葦の高いところにとまってるツリスガラを発見。が、レンズを向ける前に潜られて写真は撮れず。悔しさに歯噛みしてると、再度チャンス到来。今度はなんとかモノに出来ました(;^ω^)
ツリスガラ。
f:id:soremoz:20160103233058j:plain

2羽居て、2羽とも♂でした。数枚撮ったところで飛ばれちゃいましたが、周辺にはいる筈なので、今日みたいな暖かい日なら鉄橋ワンド周辺で粘ってみると見られるかも。まぁ、3月頃になれば、数も増えてくる筈なので、見易くはなるんでしょうけど(;^ω^)

この後、一旦帰宅してコミミズクに向かおうと思ったんですが、家に帰ってご飯食べたら家を出るのがなんか面倒臭くなって、コミミ初めは延期する事に。


という訳で、今日で正月休みも終わり。明日からまた仕事。ヤだけど頑張るかー(;^ω^)