それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

12/30と12/31の鳥見

12/30(日)と12/31(月)の鳥見。

12/30(日)

ベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20190101023419j:plain
声は聞くけど、なかなか出てきてくれない。

ワンドのミコアイサ♀。
f:id:soremoz:20190101022336j:plain
f:id:soremoz:20190101022335j:plain
上が焦げ茶の子で下が頭の色が明るい子。目先が黄色っぽく見える子も居たけど、写真は無し。

公園のオナガガモ♂。
f:id:soremoz:20190101022334j:plain
少し前から公園の池に居着いているオナガ。某公園よろしく、この子もすっかり餌付いてました…。尾羽が垂れ下がってるけど、ケガしてるとかじゃないよね!?

12/31(月)

晦日もちょっとだけ鳥見。
下流でツリスガラが見られてる様なので、カモチェックも兼ねて下ってみる事に。
イソシギ
f:id:soremoz:20190101022333j:plain

ハッカチョウ。
f:id:soremoz:20190101025329j:plain
鳴きながら飛んできたので撮ってみた。雨覆の白斑がきれい。

ミサゴ。
f:id:soremoz:20190101023421j:plain
f:id:soremoz:20190101023420j:plain
ダイブするかと思ったけど、通過しただけ。

オオジュリン
f:id:soremoz:20190101024911j:plain
葦原にはオオジュリンだけ。時間遅かったのが良くなかったかな…。

スズガモ♀。
f:id:soremoz:20190101031547j:plain
f:id:soremoz:20190101022332j:plain
f:id:soremoz:20190101022331j:plain
キンクロ♀にもこれくらい嘴基部の白い個体はいるけど、上面の波状斑、前頭部が盛り上がって見える点からスズガモでいいはず。

オナガガモ
f:id:soremoz:20190101022330j:plain
f:id:soremoz:20190101022329j:plain
♂♀ともに生殖羽でいいのかな。

写真貼ってない事からもわかる様に、ツリスガラは見られず。チュウヒくらいは見られるかな!?と思ってたけど、こちらもダメ。何も居なかった…。
雨がパラッときだして、傘も持ってなかったので早々切り上げました。

という訳で

2018年は仕事が忙しくて、フィールドに出られない日がかなりあって、それに比例してエントリー数もかなり減ってしまった。疲れてて、現像が面倒であげなかった写真も結構あったし。2019年はもう少し頑張らなきゃ…なんだけど、更に忙しくなる可能性もあるので、もっと更新ペースが落ちるかも…。
それでもこれからもたまにはのぞいてやってください。
今年もよろしくお願いします。