それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

上流と河口で鳥見

今日は、まだチャンスはあるかもしれないと、先週探したコジュリンに再チャレンジする事に。

やはり早朝がいいだろうと、気合を入れて7時半過ぎにポイントに到着。
まずは先週同様カシラダカがお出迎え。
f:id:soremoz2nd:20140308073733j:plain

すぐそばにはホオジロ
f:id:soremoz2nd:20140308074207j:plain

葦の中に茶色い塊が…と思ったら、モズ♂。
f:id:soremoz2nd:20140308080940j:plain

良かったのは8時頃までで、先週と違って土曜日だったからか、8時頃からポイント周辺を工事車両が走りだすと、車両が通る度に鳥が飛んで、しだいに鳥も出てこなくなりました…(;´Д`)

この状況で探すのは厳しそう、さすがにこんな状況じゃコジュリンも居なくなったんじゃないかと考えて、時間もまだ9時過ぎだけど、早々コジュリン探しは諦める事に。

もう一度先週のレンジャクを見に行こうか、それともお山にでも行こうかと思ったんだけど、先週、ほっぺの白いカモが見られたらしい海のすぐそばの緑地に向かう事に。

なぜかナビが全然変なところを案内するので時間がかかったけど、何とか到着。
まずは淀川河口のカモをチェックしてるとオナガガモが。
f:id:soremoz2nd:20140308111754j:plain
f:id:soremoz2nd:20140308111942j:plain
強風による波にゆらゆら揺られてました。

スズガモも居ました。
f:id:soremoz2nd:20140308112559j:plain
波がある上に逆光で、ろくな写真が撮れず…。

オカヨシガモも居たんだけど、ボートに驚いて飛んでしまいました。そんなに近いところを通った訳ではなかったんだけど、やはり、警戒心が強いからなんですかね。
他にはヒドリガモホシハジロキンクロハジロカルガモが居ましたが、肝心のホオジロガモは見つけられず。

お目当ての子にふられ続けた心を癒やそうと(;^ω^)、帰りに地元に少し寄ってみました。
ホオアカ。
f:id:soremoz2nd:20140308143817j:plain
f:id:soremoz2nd:20140308145818j:plain
f:id:soremoz2nd:20140308152743j:plain
f:id:soremoz2nd:20140308153401j:plain
4羽いました。

他には、ベニマシコ♂、アリスイを確認。


今日の鳥果はイマイチで、正直、あまり楽しめませんでした。
行き当たりばったりで向かった河口も鳥影も薄くて、こんな事なら、素直にツリスガラ探しとけば良かったかと、ちょっと後悔した今日の鳥見でした(;^ω^)