それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

ツリスガラ

今朝ももちろん河川敷でした。
日中はかなり暖かくなってきましたが、朝のうちはまだ寒くて、今朝も霜が降りてました。

平日ですが、まずは橋の北側のツリスガラポイントをのぞいてみる事に。
その前にメジロガモ雑種もワンドにいないか探してみましたが、今朝も姿は無し。日中はいるのかもしれませんが、時期が時期だけに抜けたのでは!?とちょっと気掛かりです。

期待していたツリスガラの方は見られず。
代わりという訳ではないですが、ウグイスがあちこちで囀ってました。

アクロバティックな感じが、ある意味、ウグイスらしく撮れた気がします(;^ω^)

鉄橋ワンド周りへ移動。
すぐにベニマシコがお出迎え。
f:id:soremoz:20160304011605j:plain
今朝は4~5羽のベニマシコが忙しなく飛び回ってました。

ベニマシコを追っかけてると、ツリスガラの声。今朝はこっちだったのね~。
という訳でツリスガラ。
f:id:soremoz:20160304015249j:plain
f:id:soremoz:20160304015248j:plain
鞘を剥がしてカイガラムシを食べてます。
f:id:soremoz:20160304013258j:plain
f:id:soremoz:20160304013259j:plain
枯れたセイタカアワダチソウについた虫!?を食べている様でした。
f:id:soremoz:20160304013300j:plain
f:id:soremoz:20160304015251j:plain
f:id:soremoz:20160304015250j:plain
10+の群れでしたが、実際はもっと居たと思います。そこそこの距離で撮らせてもらえましたが、写真は全部トリミングしてます。


ツリスガラ。
お正月に今季初の写真を撮らせてもらって以来*1、徐々に見られる頻度が上がってきましたが、ここにきてかなり見易くなってきましたね。地元でこれだけ見られる様になったって事は、下流ならもっと数はいる筈。週末は下流の様子も見に行ってみようかしらん。

*1:声や目視だけなら、昨年から確認済み。2014-2015の冬も同様だったので、早い段階から少数は地元で越冬してるものと思われます。