それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

週末の鳥見

今週末も河川敷中心の鳥見でした。

まずは土曜日。

ホオアカ。

籠の鳥(;^ω^)

ツグミ
f:id:soremoz:20160410231252j:plain
たんぽぽが手前に咲いてたので前ボケで…と思ったけど、うまく撮れなかった。

地元は朝のうちで切り上げて、お山へgo。春のトンボ、シオヤトンボくらいなら見られるだろうと思ってたのに、トンボの気配は皆無…。結局、鳥ばっかり探してました(;^ω^)
でも、撮れたのはセンダイムシクイだけ…。
f:id:soremoz:20160410231254j:plain
f:id:soremoz:20160410231253j:plain
当たり前だけど、やっぱり河川敷とは勝手が違うなぁ。なかなか見つけらんないし、見つけても撮れない。厳しい~。ちなみに、頭央線が写ってませんが、チョチョビってたので間違い無くセンダイムシクイです(;^ω^)

センダイムシクイの他にはオオルリも確認。キビタキも居たかも!?鳥見では来た事の無いお山だけど、探せば色々見つかりそうだったので、いつか鳥メインで来てみようかな。

続いて今日。
今日は河川敷オンリーでした(;^ω^)

ルリビタキ

f:id:soremoz:20160410234843j:plain
草むらの中でちょろちょろする鳥がいるなぁ、と思ったらなんとルリビタキ!しかも青い!これは撮りたい!が、すぐに飛ばれて行方不明。周辺を探してると、灌木の下でまたもやちょろちょろする鳥さん。青い!よっしゃ!と思ったらなぜか青くない!?なんと2羽居て、撮れたのは青くない方でした。残念(;^ω^)
もしかしてカップル!?なんて思ってましたが、この子も目元が少し青いので、若い♂かもしれません。

ホオアカ。
f:id:soremoz:20160410234844j:plain
f:id:soremoz:20160410234845j:plain
最近は場所が少し変わってきてるのか、土手の斜面ではなく別のところで見る事が多くなってきました。

そろそろプチ河畔林もチェックする様にしなきゃなぁ…と河畔林の前を自転車で漕いでると、高いところに鳥さんがとまってます。確認すると、コムクドリ!(*´ω`*)
自転車を停めてる間にごちゃごちゃの中に潜られちゃいました(;^ω^)
f:id:soremoz:20160411000550j:plain
ヤナギの木に飛んで
f:id:soremoz:20160410234846j:plain
またセンダンの木のてっぺんに戻って
f:id:soremoz:20160411001357j:plain
そして飛んでっちゃいました。
f:id:soremoz:20160411001358j:plain
つぶらな瞳に赤いほっぺが可愛いコムクドリ。大好きな鳥さんです♪( ^ω^)
そんな鳥さんを、今季も地元で見られたのが何より嬉しい!もう少し近くで撮らせてくれれば良かったんだけど、見られただけでOK!でも、今度はもう少し近くで撮らせてね!(笑)

ツリスガラはまだ居ます。
f:id:soremoz:20160411014341j:plain
2羽確認。

シロハラもまだまだ居ます。
f:id:soremoz:20160411014342j:plain

セッカ。
f:id:soremoz:20160411014343j:plain
目立つ様になってきました。

アオジ
f:id:soremoz:20160411014344j:plain
可愛かったのでパチリ。アオジもまだまだ居ます。数も多いですね。

何かが足りない気がしませんか?そう、メジロガモ雑種です。土日とも見られませんでした。以前もたまに行方不明になる事があったので、ひょっこり戻って来るかもしれませんが、時期的にもいよいよ旅立ったのかもしれません。


そろそろ見られるかな!?と思ってたノビタキはダメだったけど、自分的には代役以上の存在であるコムクドリに出会えたので、充分楽しめた週末の鳥見でした。お山ではセンダイムシクイオオルリも見られたし( ^ω^)
お城に色々入ってるおかげで、人も少なくて、のんびり鳥見出来たのも良かったかな。あ、今日はバス釣りの大会か何かでバサーだらけだったけど…(;^ω^)

おまけ。
アゲハ。
f:id:soremoz:20160410231251j:plain
トンボ的に言うとテネラルな個体。綺麗でした。