それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

雨中のトンボ遊び

今日まで晴れる予報だったのが、一日早まって雨になった今日の天気。
今季未見のハッチョウトンボを見に行く予定も、家を出る時点*1で既に雨がパラパラ…。この天気じゃ厳しいかな!?と思いつつも、とりあえず行ってみようと、ままよで車を走らせました。

お山に到着。
標高が高いだけあって、めちゃくちゃ涼しい。道中で表示されてた気温は20℃。
雨に低い気温、条件はダメダメだけど、ここまで来て行かない訳にはいきません。カッパを着て向かいます。我ながらホントよくやるなと思います(;^ω^)

ポイントに到着。こんな状況でもいてるのか少し心配でしたが、あっさり見つかりました。
ハッチョウトンボ♂。この時は傘無しで撮影。
雨中の日本最小
2枚目、3枚目は傘差しながらの撮影。
一円玉
雨中の日本最小
この個体こそあっさり見つかったものの、その後は1頭も見つかりません。何とか♀も…としばらく探し続けますが、雨足は強まる一方。しまいにはザーザー降りになってきて、さすがに厳しいなと車へ戻る事に。

時間はまだ9時過ぎ(;^ω^)
雨は降り続けてますがまだまだ時間はあります。一応、お目当てのハッチョウトンボは撮れたし、このまま帰ってもいいかな!?とも思いましたが、車の向かった先はなぜかお山を越えた向こうの某公園(;^ω^)

公園に到着。依然、空一面曇に覆われてますが、雨はやんでくれたのでビオトープへ向かいます。
最初に見つけたのはキイトトンボ
♂。
f:id:soremoz2nd:20140713104744j:plain
♀。
f:id:soremoz2nd:20140713104342j:plain

アオモンイトトンボの未熟な♀もいました。
f:id:soremoz2nd:20140713105646j:plain
どこでも見られるアオモンイトトンボですが、ここではこの1頭のみ。♂は見つけられず。

天気の回復とともに気温も上がってくると、これまではどこに隠れてたのか、セスジイトトンボに酷似したお目当てのイトトンボが出てきてくれました。
オオイトトンボ♂。
オオイトトンボ♂
♂は警戒心が強いのか、あまり近くにきてくれません。一番近くで撮れた時でこれくらい。
オオイトトンボ♂
眼後紋がよくわかる様、右下に拡大表示してみました。よく似るセスジイトトンボ、ムスジイトトンボと違って、眼後紋が大きく、形も洋梨型をしています。
♀。
オオイトトンボ♀
♂と違ってマクロレンズで撮らせてくれたんですが、眼後紋が繋がって見えたので、この時はホソミイトトンボと思いながら撮ってました。で、PCに取り込んでみたら、あれ、なんか違う!?ってなって、調べてみるとオオイトトンボの♀と判明した次第です。いやー、いい加減な目をしてますねぇ(;^ω^)

でもね、ホソミイトトンボと間違ったのは、同じ場所にホソミイトトンボもいたからなんです…と言い訳してみたり(;^ω^)
f:id:soremoz2nd:20140713212857j:plain
こちらも眼後紋がよくわかる様に、拡大表示してみました。ほらね、似てるでしょ!?って、あまり似てないか…(;^ω^)
ホソミイトトンボは年越冬型と夏型の2種類がいるんですが、時期・色からこの個体は夏型ですね。副性器が見えないので♀でしょう。

ハッチョウトンボにオオイトトンボと、お目当ての2種が撮れて、もう充分お腹いっぱいと思ってると、田んぼの稲で羽化するトンボを発見。
カトリヤンマ♀
ヤブヤンマだったらいいのにな…なんて思ってましたが、どうやらカトリヤンマ♀の様ですね。

この後、もう一箇所だけチェックしてみましたが、そちらでは収穫無しでした。


低い気温に強めの雨、そんな悪条件にもかかわらず、自分が来るのを待っててくれた!?(;^ω^)ハッチョウトンボに、うまい具合に雨がやんでくれた公園で気温が上がるのと同時に姿を現してくれたオオイトトンボ
雨にもかかわらず車を走らせた甲斐のあった今日のトンボ遊びでした( ^ω^)

*1:AM6:30。