それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

最近の河川敷

今回は短めの間隔で(;^ω^)

11/6(月)

高校裏の本流にオカヨシガモの小群。
f:id:soremoz:20171110023340j:plain

ユリカモメも飛んできた。
f:id:soremoz:20171110020617j:plain
f:id:soremoz:20171110023341j:plain
初認。地元ではカモメの仲間はこれまでにセグロ、オオセグロ、カモメ、ユリカモメを見てるので、今季は5種目のカモメが見られたらいいな。出来ればズグロあたりを希望(笑)

11/9(木)

ワンドでカイツブリ
f:id:soremoz:20171110022816j:plain
水面の色が面白かったので。

アオジ
f:id:soremoz:20171110022817j:plain
f:id:soremoz:20171110022818j:plain
1枚目は野良猫池周り、2枚目は高校裏の葦原で。初認は10月のいつぞやだったけど、貼ってなかったので。1枚目の子は地鳴きの金属感が強かったので、カシラダカあたりを期待してたんだけど、残念、アオジだった(;^ω^)
エンベリザの地鳴き、完全に聞き分けられる様になりたい。

高校裏の土手の斜面でホオアカ。
f:id:soremoz:20171110025114j:plain
f:id:soremoz:20171110025115j:plain
f:id:soremoz:20171110025116j:plain
セッカの地鳴きが聞こえてきたので探してると、草に何やらとまってるぞ!?と見たら、これがホオアカでした。ようやくの初認。セッカのおかげで見つけられたけど、鳴いてくれないと見つけるのはしんどいので、今後は鳴いてくださいね(;^ω^)


アオジホオジロオオジュリン、そして今日のホオアカ、これで地元のエンベリザは一通り揃った。あとは去年に続いてミヤマホオジロとか、いつぞやのコジュリンとかをまた見られれば嬉しいんだけどなぁ。