それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

2013-01-01から1年間の記事一覧

ノビノビ~

お城にまだ見ぬノジコが入った様で、今朝はお城に行こうか迷ったけど、どうせ抜けてるだろうと思ったのと、ノジコの他にカシラダカも入った様で、だったら河川敷にも何か冬鳥来ててもおかしくないだろうと、結局、いつもの河川敷へ。が、結果から言えば、ノ…

冬鳥に期待するも

今朝も河川敷へ。家を出るや、寒い! 台風一過で一気に気温が下がり、一枚羽織るくらいじゃ寒いくらい。 なもんで、コートを引っ張りだそうかと思いましたが、さすがにまだ早いかと断念。これだけ涼しくなったんなら、そろそろ冬鳥が来てても良さそうな感じ…

とうとう…!?

台風で今朝の鳥見は諦めてたんですが、窓の向こうは陽が差してたので、ベランダに出て確認してみると、やっぱり雨は降ってません。ならば少しだけでも…と河川敷へ。今回の台風でノゴマが抜けてないか確認へ向かいます。 7時過ぎ、ポイントへ到着。誰も居ませ…

今度こそ最後のトンボ探し!?

三連休最終日。 いつぞやの目の青い子で、今シーズンのトンボは最後にするつもりでしたが…(;^ω^) という訳で、今日はノゴマではありません(笑)図鑑によれば、兵庫県以外の関西では絶滅した可能性が高いといわれているトンボが大阪で見つかったとの事で、そ…

まだ2羽いる!?

さっき帰宅したばっかりなので、今日はお手軽更新で(;^ω^)早朝の部。いつも通りノゴマポイントへ。 アリスイの声が聞こえてきたので、探してると、出てきたのはまさかのノゴマ! まさかノゴマだとは思わなかったので、焦ってピンあま&ブレブレ…。 数枚撮っ…

盛り沢山の河川敷

三連休初日。 どこに行ったもんかと悩みましたが、これといった情報もないし、このところ、お城もさっぱりの様なので、ならばもう、あの子の様子を見に行くしかありません。 なんて言ってますが、ハナから河川敷行くつもりだったんですけどね…(;^ω^)今日も…

遂に一週間

今朝もノゴマの様子見へ。ポイントへ向かう途中、何やら飛んでたのでパチリ。 ゴイサギでした。 手前2羽が幼鳥、所謂ホシゴイで、一番後ろを飛んでるのが成鳥でした。写ってませんが、もう1羽、合計4羽の群れでした。以前も近くで10羽ほどのゴイサギの群れを…

今日も今日とて…

毎日毎日ノゴマばかりで申し訳ないんですが、今朝もノゴマ。 今日で滞在六日目。ホント、いつまでいるんだろうか。じきにホオアカやベニマシコがくると思うんだけど…。その子たちとのコラボが撮れたりして…!?(;^ω^)ノゴマ♂。 変わり映えのない写真ばかり…

暗い朝に赤い喉

今朝もノゴマポイントへ。昨日は出てきてくれなかったけど、今日はしばらく待ってると出てきてくれました。 これで滞在五日目。ノゴマ♂。どんより暗い空だったので、実際より明るめに現像してます。 今日の子はどっちの子なんだろう!?愛想の良い子の方なの…

抜けたと思いきや…

今朝もノゴマへ(;^ω^)少し出遅れたのでポイントへ直行。 一昨日昨日と出てきた時間になっても、今日は出てきてくれません><仕方ないので、すぐそばにいたチョウゲンボウを撮りにいく事に。 チョウゲンボウ。♀かな。撮れたのは1羽だけでしたが、もう1羽い…

滞在三日目

今朝もノゴマの様子を見に行ってきました。鉄橋ワンドだけサラッとチェックしてから、6時半過ぎポイントに到着。 月曜日の早朝だけあって、さすがに誰もいません。まだいるかなぁ…とウロウロしてたら、今日も昨日と同じくらいの時間に出てきてくれました。 …

今日もノゴマ

今日も昨日のノゴマへ。到着してしばらくは出てこなかったので、もしや抜けた…!?と心配しましたが、まだ居てくれました。ホッと一安心。 4枚目、嘴が少しだけ開いてるのがわかるでしょうか。喉も少し膨らんでいます。なぜかというと、控えめでしたが、この…

野の駒と鶲

今日は用事でお昼からの鳥見でした。いつも通り、河川敷でノビタキと遊ぼうかな!?と考えてたら、まさかの一報が入ってきました。 先日のエントリーで、上流にノゴマが出たので、地元河川敷にも可能性あるかな!?なんて書きましたが、そのノゴマがホントに…

今日もノビタキ

今朝の鳥見も河川敷へ。いつもの鉄橋ワンドへ向かってる途中、土手の斜面を鳥が飛びまわってたのでパチリ。 曇っててssが上がらなかったのと、自転車に跨りながらの横着撮り(;^ω^)だったのでブレブレですが、やっぱりセッカですね。 わかりにくいですが、2…

昨日の子の正体

昨日、さっぱり写真しか撮れなかったコヨシキリと思われる鳥さんを撮るため、今朝も河川敷へ。いつものポイントに到着。 真っ先に目に入ってきたのはこの子。 ノビタキ。 顔に黒みがないので、昨日の子とは別の子、もう1羽いる方の子ですね。ちょっと遠いの…

羽虫のおかげ!?

昨日のヨシゴイに期待して、今朝も河川敷です。 で、今日もやっぱり鉄橋ワンドへ直行。昨日に比べて少し静かな感じです。でも、昨日も最初はこんな感じだったのが、じきに色々出てきてくれたので、そのうち何かしら出会いはあるだろうという事で、まずは昨日…

五目撮り ver2

昨日は久しぶりに鳥見はお休みしました。今日から10月。 暑くもなく寒くなもなく、鳥見をするには一番いい時期。今朝も気持ちのいい朝でした。 このところお城に行ってないので、どうしようか迷ったけど、足が向いたのはやっぱり河川敷。アオジの里はさっぱ…

運動会のち河川敷

今日は子どもの運動会で鳥見は15時頃から。朝は起きれませんでした。この時間から行けるところといえば、河川敷しかありません。 アリスイが到着したとはいえ、相変わらずパッとしない状況なので、何にもいないとは思いつつも、ノビタキに期待して向かいまし…

岩山の青いトンボ

この前のコバネアオイトトンボで、今シーズンのトンボはもう最後と言っときながら、やはり、オオルリボシヤンマが気になったので、今日はいつぞやの岩山に行ってみました。ここのお山はそんなに標高が高くない割には涼しいお山で、お盆の酷暑の時期でも結構…

冬鳥第1号

今朝の鳥見も河川敷です。今日もノビタキ探し、予定通り、対岸、右岸へわたってみましたが、残念ながらこれといった鳥さんの姿は無し。左岸に比べれば木も残ってるし、草むらの雰囲気も悪くないので、ノビタキがうじゃうじゃいても良さそうなのに。あまり時…

涼しい朝の五目撮り

予報どおり、涼しいを通り越して、少し寒いくらいの朝。 昨日のノビタキがまだいるかを確認したくて、今朝も河川敷へ。少し出遅れたので、アオジの里はノーチェック、直接、昨日のノビタキポイントへ。 が!ノビちゃんの姿は無し…(;´∀`) わずか滞在一日で…

河川敷にも秋の使者

このところ、パッとしない鳥見が続いてたので、気分転換も兼ねて、今朝は河川敷へ。 探すはノビタキ。上流の方にはとっくに来てるし、泥や瓦礫だらけでも来ててもおかしくないはずです。まず最初にチェックしたのは、今日もアオジの里周辺。 が、大学のグラ…

三日続けて梅林

昨日のシマセンニュウが残ってくれてる事に期待して、今朝もお城です。6時半過ぎに梅林に到着。一番乗りかも!?なんて思ってましたが、大将の方が先でした。 で、肝心のシマセンニュウはというと、一日*1で抜けた様で、残念ながら見られませんでした。なも…

まっかっかの成果

今日はトンボにしようか鳥さんにしようか悩みましたが、やはり、コムクドリに会いたいので、お城へ行く事に。まずはその前に、河川敷の様子を見に行ってみる事にしました。向かうはアオジの里のベニイトトンボポイントです。 ここならイトトンボも探せてノビ…

お城で秋の使者

今日は用事で午後からの鳥見でした。狙うはもちろんコムクドリ。 って、もう書くのが恥ずかしいくらい、このセリフばっかり言ってる訳ですが、昨日は10羽ほど入ってたらしいので、さすがに今日はゲット出来るだろうとたかをくくってたんですけどね、結果は今…

今年最後のトンボ探し!?

このところ、週末の度に雨ばかりでしたが、ようやく好天の週末です。 コムクドリも撮りたいし、でも、青い眼のイトトンボにも会いたいし…。 どうしようか迷いましたが、いないのを覚悟の上で、青い眼をしたイトトンボを撮りに行く事にしました。池に到着。 …

今朝の河川敷

今朝は河川敷へ。この前はまだ水に浸かってた城北ワンド周辺ですが、さすがにもう水もひいてるだろうし、案外、ノビタキも来てたりして!?と、少し期待しながら様子を見に行ってみました。まずはアオジの里そばの草むら。 入ってるならここかな!?と思って…

寂しい鳥果とお月さん

今朝もお城へ。青屋門のところで、ふと、お堀に目をやると、カモがいたので撮ってみたり。 キンクロハジロかな。遠かったけど、タイミング良くバチャバチャしてくれました♪( ^ω^)青屋門をくぐって左に折れて梅林へ。が、何にもいません。 そのまま桜広場へ。…

朝はお城、帰りは河川敷

今朝は5時20分*1にすんなり起床。 準備をして家を出ると思わず、さぶっ!!の声が。半袖じゃ寒いくらいだったのでパーカーでも取りに戻ろうかと思いましたが、時間がもったいないので我慢してお城へ。6時過ぎにお城に到着。今日も探すはコムクドリ(;^ω^) 本…

今日の河川敷

今朝は台風一過の絶好のお天気。 お城に何か入ってるかも!?と思いましたが、気になるのはやはり河川敷の様子。 という事で、今朝も河川敷の様子を見に行ってきました。まずは城北ワンド周辺。菅原城北大橋北側。 菅原城北大橋南側。 この辺りは地盤が低い…